
ご挨拶 初夏の候、皆様にはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。 長崎は、新緑が盛り上がり、まさに「山笑う」の芳しさです。龍馬伝や軍艦島、文化遺産・教会群の話題で注目を集めてもいます。
さて、今年度からOB会会長を25回生の塚﨑寛氏にバトンタッチし、副会長・事務局役員の改選をしましたのでご報告いたします。塚﨑氏は三和中央病院理 事長として奉職するかたわら、長崎中央ロータリークラブ会長として、ジュニアラグビー大会の後援をなさるなど、青少年の健全育成に尽力している方でありま す。 氏のラグビーへの情熱と母校愛、さらに後輩たちへの思いは並々ならぬものを感じています。スタッフの皆さんと共同して、きっとすばらしい組織作りをして いただけると確信しています。
最近の母校ですが、中・高一貫教育の施行により勉強学校と噂され、部活の衰退が顕著のようです。そのような風潮の中にあって、我がラグビー部は山田部 長・下村監督の熱血指導の元、常に上位を狙える位置を確保し続けていることは立派であります。 嬉しいニュースとしては、2008年度主将の寺田欽弥君(現長崎大学歯学部)が長崎県高校選抜ニュージーランド遠征に参加するとともに、九州ブロック国体に出 場したことです。また、伊東秀剛君(現帝京大学)が大学選手権準優勝に貢献し、「長崎県教育長スポーツ顕彰」を受賞しました。OB会としてささやかな祝賀 会を開きました。彼は4月に開催された「長崎招待ラグビー」の慶應義塾大学戦に長崎ドリームチームのメンバーとして選出され活躍しました。トップリーガー 誕生も夢ではありません。応援宜しくお願いします。 最後になりますが、会長在任中には、東高在京同窓会・下田浩六会長(11回生)の支援を受けて、現役にユニホームを寄贈できましたことを心からお礼申し 上げます。 新体制で盛り上げ、長崎から情報発信していきますので、今後とも宜しくお願い致します。
【19回生 永濵 一】
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。