お知らせ[重要]

長崎東高等学校ラグビー部70周年記念事業概要

開催日時 平成301027日(土)1800

開催会場 サンプリエール長崎

    長崎市元船町2-4 TEL.095-822-3390

会費 一般10,000円 女性5,000円 学生3,000

役員

・委員長 今村隆一(26回)

・副委員長 鶴園正道(25回)、稲尾義信(27回)

・事務局長 平野慶介(39回)

・事務局次長 大串雄市(43回)

・会計 緒方久雄(34回)

・委員 塚崎 寛(25回)、山口大輔(34回)

お問い合わせは役員にお願いいたします


【2017年東西対抗戦】

≪東西対抗戦≫
 2017年1月2日(月) 
  【東高グランド】
  14:00~ 現役戦
  15:00~ OB戦
 
≪OB総会・懇親会≫
 2017
年1月2日(月)
  JALシティホテル2階【桃苑[トウエン]】
長崎市新地町13-10
  18:30~ 総会[受付18:00~]
  
19:00
~ 懇親会
  会費:5千円(学生無料)
  ※別途、受付時に年会費3千円を徴収させて頂けたらと思います。


【活動支援のための年会費納入のお願い】

現役ラグビー部の活動支援のため、年会費(3千円)のご入金をお願いします。
ユニホーム、コ ンタクト、ボール、タックルマシーンなどの購入にあてており、みなさまからの積極的な金銭面でのご援助を頂けると幸いです。
お振込み口座は、左記 に記載しておりますので、何卒宜しくお願い致します。

【ユーザ登録とブログ投稿のお願い】
このブログへ投稿をするには、『ユーザ登録』が必要です。
ユーザ登録ご希望の方は、nagasakihigashi.rfc@gmail.com宛に普段お使いのPCメールより送信ください。[送信頂いたメールアドレスが、このブログへのログインIDとなります。携帯メールアドレスは不可です。]
なお、原則として、長崎東高ラグビー部関係者[先生、OB、OG、現役、ご父兄]の方のみといたしますので、メール本文に簡単な自己紹介をお願いします。
ご不明な点等ありましたら、
nagasakihigashi.rfc@gmail.comまで、お気軽にご連絡ください。

【Webアルバムについて】
公開してもよい写真や削除して欲しい写真がありましたら、Web管理者の方までご連絡ください。



2009年12月30日水曜日

市山先輩

10年ぶりに花園出場を決めた、長崎南山高校ラグビー部監督の市山先生は、38回卒で現役時代は、SHで主将を務められていました。
先日、このブログへのコメントもお願いしたんですが、マスコミ取材に囲まれて、超多忙のご様子で、まだ、このブログ向けのコメントも頂けてません。。。年が越して、全国大会の結果報告なども含めて、お言葉がいただけたらいいなぁと思っています。

さて、本日の長崎南山 対 若狭東(福井県)の試合は、64対6で圧勝でした!おめでとうございます!!前半は、南山が初戦ということもあり、緊張していたのか、プレーがちぐはぐしてた感じでしたが、徐々に自分たちのプレーができてるようでした!!これからも勝ち進め!ガンバレ!!長崎南山!!(^O^)

2009年12月28日月曜日

残念ながら。。。

今回の新人戦は、10人揃わないために、棄権することになってしまうとのことでした。。。(T T)
公式戦に出場できないことを一番悔しがっているのは、現役選手のみなさんだと思います。
なかなかチームメイトを増やすことができない環境なのかもしれませんが、現役のみなさんが中心となって、ラグビースピリッツを広めてくれたらなぁと思います!
ラグビーに限らず、『誰かがやってくれる』『自分さえよければいい』なぁんて考えないで、何事も自主的に、能動的に取り組み、責任感があって、思いやりのある人になって欲しいですね。

さて、12/26(土)も、OBの寺田くん、西川くんも練習に参加して、現役選手にとっては、良い練習ができたんじゃないかと思います(^^)
それで、今回も、練習風景の写真をアップしようと思って、やる気満々で、カメラの電池もフル充電で準備してたんですが、その電池を忘れてしまって。。。写真ナシです。。。トホホ(T T;

あっ!マネージャーのNさん、Mさん、このブログを見られたら、今後の年内のスケジュールをメール投稿してみてください!ヨロシクお願いしまっす!!(^O^)

2009年12月23日水曜日

練習風景

朝から天気予報が外れて、どしゃぶりの雨。。。その雨も、9時をまわったころからあがっての練習となりました。
現在、部員数11名と女子マネージャー2名(かな!?)の東高ラグビー部。
新人戦(10人制)パート予選の鶴洋戦が29日(火)13:00から海星Gで行われる予定です。が。。。11名の部員のうち、一人が骨折、一人が出れるかが微妙な状況。。。
そんな中、今日はOB4名が練習に参加し、アタックディフェンスなどで試合前として、充実した練習ができました(OBとして思っただけかもですけど。。。)。

本日の練習風景を、骨折して練習ができないという迷カメラマンにお願いしました。左の写真はその撮った写真の中で、『いい顔』をしていたFW島内くんです。
年内にもう一度、26日(土)14時から東高グランドで練習に参加しようとOB4名は話しして退散しました(^^)
もし、これをご覧になったOBの方! 一緒に練習をお願いします!!

2009年11月16日月曜日

(顧問)下村 孝彦 先生

長崎東高校ラグビー部OB会の皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。日頃より物心両面からのご支援、部員一同と共に心より感謝申し上げます。
 平成16年4月、6年間の離島勤務を終え、県内でも最小規模の学校から県内随一のマンモス校「長崎東」に着任して早いもので丸5年が経過しました。今でも時間があれば熱心に指導に来てくれる57回生の寺澤孝憲君や、昨年度帝京大学で大活躍してくれた伊藤秀剛君らが新高校3年生になった時ですから月日の流れは速いものです。
 離島での6年間、ラグビーの指導から遠ざかっていた私には久々の現場復帰となり、当初はタックルボックスなどのルールの変更などに戸惑うことばかりでしたが、3年目の高総体でシード校大村工業を破りベスト8に進出することができました。
 全国トップレベルにある本県4強の壁はそう簡単には越える事はできませんが、選手諸君は文武両道を見事に実践し、日々の練習に熱心に取り組み、試合では持てる力を十二分に発揮してくれていると思っています。
 卒業後の進路もここ3年間だけ見ても京都大学や神戸大学、九州大学、長崎大学医学部、歯学部など難関大学をはじめ、ほとんどの生徒諸君が希望の進路を実現しています。
 他の在校生諸君にもこのあたりに注目してもらって、ぜひラグビー部を志して欲しいのですが、最近の流れはあまり芳しくなく、やはり「きつい、汚い、危険」の3K代表格とも言えるスポーツと思いこんでいるのか、長崎東だけでなく各地域を代表する進学校(長崎東・長崎西・諫早・島原・大村・佐世保北・佐世保西・猶興館)は今年2月の新人戦においてすべて15人が揃わず、10人制への参加となってしまいました。
 しかも、長崎東は平成16年度から中高一貫教育校となり、難関大学合格により重きを置く学校に変貌しつつあり、入学してくる生徒も高校生活での優先順位が少しずつ変化しているように感じます。
 現在3年生9名、2年生6名、1年生2名にマネージャー5名というラグビー部としては厳しい状況です。高総体後に3年生が抜けると10人制への出場も危ぶまれる事態となっています。
 OB会の皆様には過分なご支援をいただきながら、このようなご心配をおかけし本当に申し訳ありません。
 しかしながら、グラウンドでの選手諸君は、木下高志主将の下、必死で身体を張った練習を展開しています。より次元の高いラグビーを目指しながらも、ままならない現実と格闘しながら、出来ることを少しずつ着実に実践しようとする姿には、指導する側の我々も頭の下がる思いです。単に英語・数学などの知識だけでなく、ラグビーから学ぶ、ひたむきさや周りへの感謝などは何物にも変えがたいと信じて彼らと携わっていきたいと考えています。
 正直申し上げて厳しい内容の羅列となってしまいましたが、OB会の皆様とも共に、日頃から献身的なサポートをしていただいている保護者会の皆様に対しましても感謝を忘れることなく今後とも精進していこうと思います。なかなかお礼を申し上げる機会もなく、このような形になりましたことをお許しください。
 今後とも関係各位におかれましては変わらぬご支援のほど宜しくお願い致します。

事務局長 【緒方 久雄】


東高ラグビー部OB会事務局長を仰せつかっております34回生の緒方です。長男が長崎中央ラグビースクールに入校したことがきっかけで、ラグビーは現役としては高校の3年間しかやっておりませんのでたいした指導はできませんが、スクールの指導員として子供たちと一緒に楕円球を追いかけています。
 また、スクールに通っていた長男が東高ラグビー部に在籍しており、縁あってラグビー部父母の会会長をやることとなりました。学校とOB会の橋渡し役としてお役に立てればと考えております。
 何かと行き届かないことがあるかと思いますが、諸先輩方にご指導いただきながら東高ラグビー部OB会の事務運営を行なっていきたいと思います。


 【34回生 緒方 久雄】

副会長 【山口 大輔】


長崎東高ラグビー部OB会副会長就任にあたって
初めて楕円形のボールに触れたのはいつ頃だったのか?はっきりとした覚えはない。しかし父親が東高4回卒業のラグビー部在籍であり、昭和48年から54年までラグビー部監督をしていた関係もあり、小さいときからラグビー環境の中で育ち、小学3年時には長崎ラグビースクールの一期生として正式にラグビーと携わることになりました。高校入学時に東高に入学するか当時のラグビー強豪高である長崎南に入学し花園を目指すか悩みましたが、今この歳になっても東高ラグビー部の諸先輩方はじめ仲間たちと良好な関係を築けているということは16歳当時の自分の判断に間違いはなかったと自負しています。
ラグビーは勝負だけじゃなく、もっと違った大切なものがあることを東高ラグビー部在籍の3年間で学びました。
各時代、各学年そして東高ラグビー部に在籍したそれぞれの個人が、ひとつひとつ大切な思い出や糧となるような財産を築かれたこと存じます。
諸先輩方を差置き、若輩の私が大任を受けることにしたのはラグビーの楽しさを、ラグビーに携わった者として、若いラグビーを(特に東高ラグビー部に)プレーする人たちに少しでも伝えることのお手伝いができたらと考えています。
これからのOB会運営は非常に難しい状況にあると思っています。更なる会の発展のために、諸先輩方はじめ東高ラグビー部関係者のご指導・ご協力を切にお願い致します。
甚だ簡単ではありますが、就任のごあいさつとさせて頂きます。

【34回生 山口 大輔】

副会長 【稲尾 義信】


東高入学前のある日、諫農ラグビー部時の父の写真が目に留まりました。反抗期真っ盛りの私と父との久方振りの会話を通じて、ラグビーへの関心が大いに高まり、その勢いで入学式前に入部してしまったのでした。小児喘息の影響が残る身体が鍛えられ、共に汗を流し励まし合う事で「One For All、AII For One」の精神を身に付けることが出来ました。厳しく暖かくご指導頂いた監督やOBの方々、先輩後輩の厳しい上下関係の中にも感じられた爽快感、陰で支えてくれたマネージャーの皆さん。主将時のチームを牽引する責任感と、それに伴う悩みや挫折感。このようなグランド内外での情景・心の動きやその時空を共有した方々の表情・言葉が、昨日のことのように鮮やかに思い出されます。正に、私の人生の中で最高の学びとなった、東高ラグビー部の3年間でした。
西山から立山へとグランドは変わりましたが、現役の後輩たちが大らかに伸びやかに活躍できますと共に、脈々と息づく伝統ある東高ラグビー部OB会が更なる発展を遂げますよう、微力ながら頑張って参りたいと存じますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

【27回生 稲尾 義信】

副会長 【今村 隆一】


新緑の候 OB会の皆様におかれましては、ご清栄のことと存じます。
この度 副会長を拝命致しました。塚﨑会長を支え、母校ラグビー部ならびにOB会発展のために精一杯努力したいと思いますので、宜しくお願い致します。
 さてOB会につきましては、平成13年に再出発し今日に至っているのですが、皆様のご協力のおかげをもちまして、これまでに現役との関係も築いてこられたのでは、と感じております。
 しかしながら、近年(母校に限ったことではないのですが)総合選抜性の廃止による志望校の自由化、少子化の影響等もあるのか?部員不足に悩まされているのが現状のようです。
 本年度は、多くの新入部員が入部して大いに盛り上がってくれれば良いのですが・・・。なかなか明るいニュースが少ない中、昨シーズンの大学選手権では57回生伊東君(帝京大)が活躍して話題を提供してくれました。今後の活躍も注目するところです。
 今後も「母校の現役支援とOB相互の親睦」の趣旨をご理解の上、引き続きご協力賜ります様宜しくお願い致します。
 最後になりましたが、皆様のご健勝とご活躍を心からお祈りいたします。


【26回生 今村 隆一】

副会長 【鶴園 正道】


「就任」
東高時代のラグビーは甘酸っぱい。
頭ん中は今も高校ラグビーの中にある。
たま~にしかいけない東高のグランドの中に今でもやっぱり、あの頃の楽苦備がある。
長崎県立長崎東高等学校ラグビー部OB会、不思議な響きがある伝統の中に少しだけ入る。
「自分の時代」25回生に仲間は元気か?
現役時代6番をつけていた塚﨑氏がOB会の会長をやってくれるという。前向きな人物である。現役東高ラグビー部に子供っぽい感傷でなく、大人としてできる限りの対応を持って、組織化した形で現役の生徒への援助を目指してくれている。素晴らしい話だと思う。
山本周平先輩、鶴見先輩、山口時雄先輩等多くの先輩たちからの援助、指導を受けた自分達。もう、50年以上正月東西戦が続いていても、自分達は、その中身さえ充分には知らぬまま。
5年前、自分の息子も東高ラグビー部を卒業した。今年は4年前卒業した部員が日本選手権に出ていた。
ワクワクしながら現在のラグビーを観戦するだけではなくて、もう少し踏み込んで東高ラグビー部にかかわりたいと思っています。
組織としてのOB会は、塚﨑会長が維持拡大を続けてくれる。まだまだ若造のくせにと25回生の我々に対する思いがあるとしても、現役のそばに極力在る事の出来るOB会副会長のひとりとして補佐したいと思っています。どうぞ宜しくお願い致します。
頑張っても、頑張っても、駄目だったら、もう一寸だけ、頑張る。
ノーサイドのホイッスルを聞くまでは。

【25回生 鶴園 正道】

会長 【塚﨑 寛 】


ご挨拶
向夏の候、OB会、御父兄、学生の皆さん方には、益々、ご清祥の由 お喜び申し上げます。
この度、平成21年度OB会総会に於きまして、平成21年1月1日付で永濵一直前会長様からの御下命により、長崎在住のOB諸氏のご賛同のもと、OB会会長を仰せつかりました。
皆様ご存知の様に、OB会は平成13年に池田浩行様(11回生)の元、再発足致しまして、その後、永濵一様(19回生)に2代目会長としてご尽力頂き、母校の現役への支援事業及びOB相互の親睦事業の基礎を創り上げて頂きました。
又、東京在住の下田浩六同窓会会長様(11回生)からも多大なご支援を賜り、OB会の活動を支えて頂いております。
衷心より御礼申し上げます。
私は25回生と言うまだまだ青臭い若造ではございますが、中村剛様(4回生)、池田浩行様(11回生)、永濵一様(19回生)にOB顧問にご就任して頂き、又、副会長として鶴園正道君(25回生)、今村隆一君(26回生)、稲尾義信君(27回生)、山口大輔君(34回生)の4名にサポートして頂く事が出来、会計に緒方久雄君(34回生)と、執行部の組織が発足出来ました事を皆様にご報告いたしますと共に、さらに気を引き締めて、微力ではありますが、OB会の発展に務めて参りたいと思っております。ご協力を賜ります様、宜しくお願い申し上げます。
又、この度私の事業所内に事務局を設置いたしましたので合わせてご報告させて頂きます。事務局の担当者は「鶴田」が当たりますので宜しくお願い申し上げます。

【25回生 塚﨑 寛】

顧問 【永濵 一】


ご挨拶  初夏の候、皆様にはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。 長崎は、新緑が盛り上がり、まさに「山笑う」の芳しさです。龍馬伝や軍艦島、文化遺産・教会群の話題で注目を集めてもいます。  
さて、今年度からOB会会長を25回生の塚﨑寛氏にバトンタッチし、副会長・事務局役員の改選をしましたのでご報告いたします。塚﨑氏は三和中央病院理 事長として奉職するかたわら、長崎中央ロータリークラブ会長として、ジュニアラグビー大会の後援をなさるなど、青少年の健全育成に尽力している方でありま す。  氏のラグビーへの情熱と母校愛、さらに後輩たちへの思いは並々ならぬものを感じています。スタッフの皆さんと共同して、きっとすばらしい組織作りをして いただけると確信しています。  
最近の母校ですが、中・高一貫教育の施行により勉強学校と噂され、部活の衰退が顕著のようです。そのような風潮の中にあって、我がラグビー部は山田部 長・下村監督の熱血指導の元、常に上位を狙える位置を確保し続けていることは立派であります。  嬉しいニュースとしては、2008年度主将の寺田欽弥君(現長崎大学歯学部)が長崎県高校選抜ニュージーランド遠征に参加するとともに、九州ブロック国体に出 場したことです。また、伊東秀剛君(現帝京大学)が大学選手権準優勝に貢献し、「長崎県教育長スポーツ顕彰」を受賞しました。OB会としてささやかな祝賀 会を開きました。彼は4月に開催された「長崎招待ラグビー」の慶應義塾大学戦に長崎ドリームチームのメンバーとして選出され活躍しました。トップリーガー 誕生も夢ではありません。応援宜しくお願いします。  最後になりますが、会長在任中には、東高在京同窓会・下田浩六会長(11回生)の支援を受けて、現役にユニホームを寄贈できましたことを心からお礼申し 上げます。  新体制で盛り上げ、長崎から情報発信していきますので、今後とも宜しくお願い致します。


【19回生 永濵 一】